
花菖蒲=はなしょうぶ=Japanese Iris
いつもお世話になっております。
過去の入荷情報を掲載いたします。
※品質の良い鉢物をたくさん入荷しております※
☆初夏の花生活応援SALE開催中☆
ラニーニャの発生確率50%といわれる今夏
夏の後半から暑くなるという予報が出ています
そんな猛暑を逆に活用して夏を楽しめる植物を育ててみませんか!?
◆洋蘭
※コチョウランの育て方※
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン キヌのときめき5本立ち(70輪)
(南大塚店)
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン キヌホワイトジャケット5本立ち(55輪)
(南大塚店)
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン すらり5本立ち(45輪)
(南大塚店)
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン キヌホワイトトキ3本立ち(51輪)
(南大塚店)
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン 天使のほほえみ3本立ち(45輪)
(南大塚店)
・栃木県 キヌナーセリー コチョウラン 夢の中3本立ち(36輪)
(南大塚店)
キヌナーセリーさんは苗から自社一貫生産をしているこだわりの産地さん☆当店でも指名買いをするお客様もいらっしゃるほど品質と値段のバランスが良いです。大輪系のコチョウランを首都圏に大量に出荷している一大産地さんでもあります。受賞暦多数。
・群馬県 マルイ洋蘭開発センター コチョウラン プリンス2本立ち
・群馬県 マルイ洋蘭開発センター コチョウラン ミディ系2本立ち
マルイさんは首都圏に飾りやすいサイズのコチョウランを大量に出荷している一大産地さんです☆ジャパンフラワーセレクションにも果敢に出品していて、受賞暦多数。
・愛知県 蘭工房 コチョウラン 氷晶(ヒョウショウ)3本立ち
(南大塚店)
・愛知県 蘭工房 コチョウラン シュシュ3本立ち
(南大塚店)
・愛知県 蘭工房 コチョウラン ビビアンルージュ3本立ち
(南大塚店)
アイファーマーグループの蘭工房さんはジャパンフラワーセレクションの常連さん☆もちろん品質も素晴らしく、当店のホームページの情報をご覧になったお客様などより全国からもお問い合わせのある程の生産地さんです。特に「マザーチーク」や「フレアー」がお問い合わせが多いです品種ですが、残念ながら数年見かけていなかったりもします。
蘭工房さんにこの声がどうか届きますように。受賞暦多数。
◆花鉢
・東京都 ニコニコガーデン クレマチス プリンセスダイアナ6号サイズ
(山の手ふらわー店)
・東京都 FAJ鉢物再販 クレマチス 篭口(ロウグチ)5号サイズ
(南大塚店)
クレマチス【プリンセスダイアナ】【篭口(ロウグチ)】は四季咲き性の強い品種☆丈夫な多年性のつる植物でもあります。年が経つごとに株が大きくなり、ツルの伸びや花付きがより良くなっていきます。冬は地上部は枯れますが、春先から一気に生育していく様子は見ごたえすらあります。以上のことから根強いファンが存在するクレマチス。
・栃木県 山崎園芸 クチナシ4.5号サイズ
・埼玉県 平賀一彦さん ブーゲンヘビレア4号サイズ
ブーゲンビレアは新芽に花をつける性質があります。従って、古い枝には花がつきずらいので「剪定」を行うと良いでしょう。冬場に凍るような場所でなければ、毎年楽しめます。ポイントは日当たりと水はけの良い場所、適度な肥料、剪定になります。
◆花苗
・福島県 陽光園 クレマチス 四季咲き品種(2年生苗)3.5号サイズ
(南大塚店)
・福島県 陽光園 クレマチス ベル型四季咲き品種(1年生苗)3.5号サイズ
(山の手ふらわー店)
クレマチス苗は見た目は非常に小ぶりだが、植え付けると姿を大きく変化させる☆グングン伸びて、花も長期間咲かせ続ける。しかも年数が経過すると、ツルの勢いや花の数が増して、鑑賞価値が大きく変化していく。根強いファンがいるのも頷ける品種。特にプリンセスダイアナは一時期、人気の高かった品種。
・福島県 花雅 西洋アサガオ ヘブンリーブルー3号サイズ
緑のカーテン☆ヘブンリーブルーはグングン育つ品種。花も良く咲く。肥料の与えすぎに注意します
・千葉県 大倉園芸 エキナセア ハーベストムーン3.5号サイズ
一輪の開花期間が長く、丈夫な多年草の品種☆一風変わった咲き方をして、花壇のアクセントになる。花後のボール状の実も見ごたえがある。暑さに強く夏花壇に最適。ハーベストムーンは花つきが良く、芳香があり、咲き始めは黄色、咲き進むとクリーム色へと変化する。
・埼玉県 森田園芸 ニチニチソウ コーラXDR3.5号サイズ
・神奈川県 原嶋花園 ジニア プロフュージョンレッド3.5号サイズ
・静岡県 後藤園芸 マリーゴールド スーパーヒーロー3.5号サイズ
ニチニチソウ、ジニア(百日草)、マリーゴールドはともに夏~晩秋まで咲き続けて楽しめる品種☆日当たり、水はけ、肥料に気を付けて栽培すれば、鮮やかな花壇を維持できる。梅雨時の連続する雨と酷暑の水やりに注意します。
◆野菜&ハーブ
・福島県 フラワーランド 接木ピーマン3.5号サイズ
たくさんの収穫が見込める接ぎ木苗☆特にピーマンは初心者でも収穫しやすい野菜。日当たり、肥料、夏場の水やりに気を付ければたくさん収穫
・茨城県 水昭園 パセリ3.5号サイズ
根付けば丈夫に収穫し続けられる葉ものハーブ☆ポイントは高温多湿を避ける、水はけと日当たりの良い場所に置く、アルカリ性の土を好むので苦土石灰をまく。になります。コツをつかめばたくさん収穫できるハーブのひとつです。
・茨城県 G&F ローズマリー ロゼア3.5号サイズ
若返りのハーブとして有名☆料理やポプリにも欠かせない。アルカリ性寄りの土を好むため苦土石灰をまくと良い。ポイントは年数を経て根が張って株が大きくなった時の水やりに注意します。
・千葉県 司ガーデン オクラ エメラルド3.5号サイズ
花も実も楽しめる野菜☆猛暑に最適な野菜のひとつ
・埼玉県 安野和良さん アオジソ チリメン3号サイズ
栄養価が高く、使いやすく、馴染みのある和のハーブ☆栽培しやすいのも人気のポイント。大都会は乾燥した風が吹いているので、夏場は打ち水や葉の裏からの霧吹きなどで保水すると尚良い。
・埼玉県 森田園芸 アシタバ3号サイズ
根が広がり株が大きくなれば、まさに名前の通り葉が次々と出る。丈夫な多年草でもある。すこし湿度があるような場所だと美味しく収穫できる。
・埼玉県 花里夢 ミニトマト ビリアルディーノ3.5号サイズ
生で美味しく食べるように品種改良されたイタリアントマト☆夏場に最適な野菜のひとつ
・神奈川県 野菜苗の落合 ミニトマト アイコ3.5号サイズ
・神奈川県 野菜苗の落合 ミニトマト イエローミミ3.5号サイズ
イエローミミもアイコも丈夫で育てやすく、食味も素晴らしい人気品種☆暑い夏によく育つ夏野菜
・神奈川県 相原園芸 ツルレイシ あばしゴーヤ3.5号サイズ
緑のカーテン☆ゴーヤーといえば夏野菜の代表選手。剪定でわき芽を出させて、花芽の数を増やして、多収穫を目指せる。コツをつかめば初心者でも育てやすい。
・神奈川県 渡辺花園 コリアンダー(パクチー)3.5号サイズ
収穫期間の長いハーブ☆エスニック料理や多様な料理のアレンジ素材として大人気。コツをつかめば育てやすい。花後の実も収穫して料理に利用できる
・神奈川県 藤花園 ローズマリー3.5号サイズ
・愛知県 ikki エゴマ3号サイズ
縄文時代から食べられていたという栄養価の高いシソのなかま☆様々な料理に活用され人気。別名:ジュウネン。食べると10年長生きできるという理由からだそうです
・愛知県 鈴木敬寿さん リスボンレモン5号サイズ
大人気の柑橘類☆なかでも耐寒性の強いとされるリスボンレモンは最も育てやすいレモンのひとつとされる。日当たりを好み、冬場の寒い風をさけると収量も期待できる。花にも芳香があり楽しめる。
◆観葉植物
・東京都 FAJ鉢物再販 ベアーグラス7号サイズ
・愛知県 山田園芸 ガジュマル5号サイズ
・三重県 竹屋園芸 アンスリウム ダコタ5号サイズ
夏の蒸し暑さに強い、長持ちする花観葉植物☆近年、改めてその価値が認められてギフトに人気再燃中です。
ポイントは湿度を保つこと。
自然界では土からの湿気が24時間供給されています。
その蒸散された水分を捕らえるのが葉の裏側になります。
つまり、葉の裏側に霧吹きなどで保水すれば調子がより良くなるということです。
熱帯系のすべての観葉植物に通ずるコツかもしれません。お試しいただけると良いかもです。
以上です。
本日もぜひのご来店お待ちしております。
店長:山田 聡
※こちらに掲載の情報は全店舗の入荷情報です。
詳しく知りたい方はお電話でもお問い合わせを承ります(^^>”
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
フラワーショップ リフレ南大塚店:03-6914-0879
山の手ふらわー :03-3916-8341
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.flower-refre.com
~町のお花屋さんとして頑張って営業中です!!!~
♪JR大塚駅のお近くで高品質なお花と緑をお求めの際は、
ぜひとも当店へお立ち寄りくださいませm(_ _)m
※南大塚店の閉店時間帯のお知らせです※
「働き方改革」により南大塚店も行政より指導が入りました☆
その影響で閉店時間帯はお客様が店内にいらしても閉店作業を行わせていただいております(どうかお気を悪くなさらずにお願い致しますm(_ _)m作業であわただしいですが、ごゆっくりお買い物をしてくださいませ☆)
そういった理由により、17時以降のアレンジメント・お花束のすぐのお持ち帰りもご予約いただけると幸いです。