2024年7月6日 鉢物入荷しました☆

Nikon Digital Camera
桐の寺紋=きりのじもん=Temple Crest
鳳凰のとまる木とされる桐。色々なデザインが存在するそうです。

いつもお世話になっております。
過去の入荷情報を掲載いたします。

ラニーニャの発生確率50%といわれる今夏
夏の後半から暑くなるという予報が出ています
そんな猛暑を逆に活用して夏を楽しめる植物を育ててみませんか!?
※猛暑を楽しむ植物は緑のカーテンだけではないですが、以下にカーテン事例を紹介させていただきました。長いですがどうぞ(汗)※

緑のカーテンの3大効果
①日ざしを遮る。

②植物からの水の蒸散作用で気温の低下効果。
③夏の日を長く浴びて光合成の時間が多くなる=二酸化炭素を多く吸収する=酸素をたくさん放出。
※日陰で気温の低下、二酸化炭素の吸収と酸素の放出、蒸散作用※
※船橋市さんのサイトの緑のカーテン紹介事例※
サカタのタネさんの緑のカーテンに向ている植物の紹介※
屋上緑化でユニークな取り組みにサツマイモを活用した事例も。東急不動産ホールディングスさんのサイト※
※都会のヒートアイランドの緩和を植物で点から線へ!ちいさく省エネを目指したいですね※
※収穫系、南国のトロピカルフラワー系、ただ花を楽しむ系、葉もの系など存在します※
(ゴーヤ、ヒョウタン、ヘチマ、ユウガオ、キュウリ、ササゲ、蔓ありインゲン、ミニカボチャ、アピオス、マンデビラ、クレマチス、トケイソウ、ツンベルギア、ノウゼンカズラ、アサガオ、野アサガオ、風船カズラ、カラスウリ、スズメウリ、イポメアなど)
※本当は雑草であるスーパー植物のヤブカラシなども利用できたら画期的なのでしょうが、共生する虫や植物本体の丈夫すぎる性質が危険すぎて無理なのでしょうか。利用を見越した品種改良などの研究など何処かで行われているのでしょうか。知りたいですね。※

◆花鉢
・長野県 豊花園  オミナエシ4.5号サイズ
(山の手ふらわー店)
暑さ寒さに強い多年草。秋の七草のひとつとして知られている植物☆日当たりの良い草原などに生えている。漢字で書くと女郎花。背丈が高くなるのでガーデニングのアクセントにもオススメ。
・茨城県 興花園  オミナエシ4号サイズ
(南大塚店)
・茨城県 ネクスト ノリウツギ 水無月(ピラミッドアジサイ)4号サイズ
(南大塚店)
一般的なアジサイよりも遅めに咲くアジサイのなかま☆ピラミッドアジサイ=水無月は円錐形に咲いて夏のガーデニングを華やかに演出してくれます。
 また、品種によって大きさが多様です。プルーブンウィナーズさんのサイトに詳しく掲載されておりました。
・愛知県 山本憲孝さん  マツリカ(ジャスミナム サンパク)4号サイズ
暑い季節に次々と花を咲かせる☆熱帯アジア原生の暑さに強い植物。強い芳香を持っています。インドネシア、フィリピンの国花になっています。当店ではそうした地域の外国の方に特に人気です。せっかくなので、今年の夏の後半からの猛暑に素敵な茉莉花を楽しんでみませんか。

◆花苗
・千葉県 フラワー・フラワー  アフリカンマリーゴールド ゴールド3.5号サイズ
(山の手ふらわー店)
鮮やかな黄色系の花を長期間咲かせる人気品種☆アフリカン種は暑さに強く暑くても良く咲く。剪定で枝分かれの促進を行う。盛夏の高温乾燥期間のハダニ対策(葉裏から霧吹きで保水)をすると調子が良い。
・埼玉県 木所園芸  ミソハギ3.5号サイズ
日本各地の湿原や小川などの近くで見られる暑さ寒さに強い多年草。お盆の迎え火を焚く前に、花を水に浸し、周囲に水をまく風習が日本各地に広く存在する。漢字で書くと禊萩。乾燥が苦手。
・東京都 内藤礫耕農園 エボルブルス アメリカンブルー3.5号サイズ
高温乾燥に強い夏花壇の強い味方☆曇りの日は花は閉じる性質がある。匍匐性に広がるので、花壇の縁やハンギングバスケットなどに向いている。10月頃まで開花する。
・神奈川県 明花園芸 ポーチュラカ アソートミックス3.5号サイズ
高温、乾燥に強い夏花壇の代表的品種☆とにかく日当たりを好む。長く咲くので液体の肥料などを与えるのがコツ。水の与えすぎと肥料切れに注意しましょう。さし木で増える。
・神奈川県 渡辺花園 マリーゴールド デュランゴ3.5号サイズ
・神奈川県 長谷川ナーセリー アフリカンマリーゴールド3.5号サイズ
(南大塚店)
・神奈川県 大島園  ニチニチソウ タイタン3.5号サイズ
高温と日照を好み乾燥にも強い、花の咲く期間の長い(5-11月頃)植物☆業界ではビンカと呼ばれたりもする。長く咲くので肥料切れに注意します。過湿と蒸れに弱いので水の与えすぎにも留意します。長雨の時は軒下で管理すると調子が良いでしょう。
・静岡県 後藤園芸  キキョウ ポップスター3.5号サイズ
・静岡県 後藤園芸  キギョウ センチメンタルブルー3.5号サイズ
東アジアに広く分布する多年草☆根は漢方薬としても有名。日本では万葉の時代から鑑賞されていたとか。暑さ寒さに強い多年草。花期:6-10月頃。適度な肥料と風通しと日当たりの良い場所を好む。
・愛知県 木村丈二さん アブチロン チロリアンランプ3.5号サイズ
別名:浮釣木(ウキツリボク)。条件があえば、ほぼ一年中花を咲かせる。半つる性の比較的寒さに強い品種☆学名はAbutilon megapotamicum。日当たりを好みますが、盛夏は明るい日陰に置くと調子が良い。開花期間は薄めた液肥を与えるのがコツ。剪定は寒い季節以外はOK。強剪定は4-5月頃に行うのが良いとされる。

◆野菜&ハーブ
・神奈川県 内藤分園 スイートバジル3.5号サイズ
ビタミンやミネラルも豊富で「ハーブの王様」と呼ばれる人気品種☆
夏の期間に収穫できます。ちなみにタネから育てると生育も旺盛で収穫量も多くるといわれています
・神奈川県 永田農園 イチゴ ヨツボシ3.5号サイズ
タネから育てられる四季成りタイプの新しいイチゴ品種☆
【よつぼし】の名前の由来は…
「甘味」(あまみ)、「酸味」(さんみ)、「風味」(ふうみ)、「美味」(うまみ)が揃って「よつぼし」級においしいことから。
「共同で開発した三重県・香川県・千葉県・九州沖縄農業研究センターの4機関の期待の星★という意味もこめられているそうです」
高糖度で風味がある濃厚な食味があるとのこと。

◆観葉植物
(※今回の観葉植物は南大塚店のみ入荷となります※)
・静岡県 竜華園   パキラ グラブラ8号サイズ
・静岡県 岩倉農園 フィカス ベンジャミナ スターライト7号サイズ
・愛知県 古川裕信さん フィカス ウンベラータ7号サイズ

以上です。
本日もぜひのご来店お待ちしております。
店長:山田 聡
※こちらに掲載の情報は全店舗の入荷情報です。
詳しく知りたい方はお電話でもお問い合わせを承ります(^^>”
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
フラワーショップ リフレ南大塚店:03-6914-0879
山の手ふらわー          :03-3916-8341
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.flower-refre.com

~町のお花屋さんとして頑張って営業中です!!!~
♪JR大塚駅のお近くで高品質なお花と緑をお求めの際は、
ぜひとも当店へお立ち寄りくださいませm(_ _)m

カテゴリー: ✩★※✩★鉢物入荷✩★※✩★ パーマリンク